New Graduates
新卒採用枠
Step
採用選考ステップ
- エントリー
- 会社説明会
- 一次面接
- 二次面接
- 最終面接
- 内定
新卒採用の場合、エントリー後に会社説明会を行います。その後、一次面接・二次面接・最終面接を経て、内定という流れになります。
Jobs
新卒採用の現在募集中の職種はこちらになります。
気になる職種については募集要項をご確認の上、ご応募ください。
- 雇用形態
- 正社員(フルタイム)
- 仕事内容
-
施工管理業務者
- 住宅の建築施工管理業務全般、労務管理、安全管理、品質及び工程作業管理、各種書類作成、他
- 将来的には建築施工管理技士1級の取得を目指していただきます。
- 応募資格
- 学歴:高校卒業以上
- 必要な免許・資格:普通自動車免許(AT限定可)
- 勤務地
- 本社:大分市金池南一丁目3番31号
- 福岡支店:福岡県福岡市南区野間1丁目27−7添島ビル2F
- アクセス
- 本社:JR大分駅より徒歩5分
- 福岡支店:西鉄「高宮駅」より徒歩5分
- 給与・賞与
- 月給:初任給 大卒240,000円 高卒175,000円 その他の手当等付記事項 ガソリン支給
- 賞与:あり 前年度実績 年2回
- 勤務時間
- 施工管理職:変形 1年単位 08:00~17:00(休憩:90分)
- 休日休暇
- 隔週 隔週週休2日 会社カレンダーによる
- 年間休日数 101日、日曜、祝日、夏季休暇、年末年始休暇ほか
- 福利厚生
-
各種保険完備、厚生年金、労災保険、有給休暇、育児休暇、社宅有(当社規定による)
※試用期間6カ月
- 雇用形態
- 正社員(フルタイム)
- 仕事内容
- 実際に見学会やモデルハウスに訪れたお客様のご要望をお聞きし、資金計画の提案、物件提案、契約から住宅の引渡しまで携わる新築住宅や建築に関する接客やコンサルティング営業を行う仕事です。今後増えていくお客様のニーズに対応できるよう英語・中国語での会話ができるスタッフを揃えていく予定です。営業フローやツール、研修などの仕組みが整備されているので業界未経験でも活躍できます。
- 応募資格
- 学歴:専門・大学卒業以上
-
必要な免許・資格:
英語・中国語が話せる方(日常会話レベル)
普通自動車免許(AT限定可) - 勤務地
- 本社:大分市金池南一丁目3番31号
- 福岡支店:福岡県福岡市南区野間1丁目27−7添島ビル2F
- アクセス
- 本社:JR大分駅より徒歩5分
- 福岡支店:西鉄「高宮駅」より徒歩5分
- 給与・賞与
- 月給:初任給 大卒220,000円 専門卒200,000円 その他の手当等付記事項 ガソリン支給
- 歩合:成果に応じて会社規定額を支給
- 勤務時間
- 施工管理職:変形 1年単位9:00~17:30(休憩:60分)
- 休日休暇
- 隔週 隔週週休2日 会社カレンダーによる
- 年間休日数 101日、日曜、祝日、夏季休暇、年末年始休暇ほか
- 福利厚生
-
各種保険完備、厚生年金、労災保険、有給休暇、育児休暇、社宅有(当社規定による)
※試用期間6カ月
- 雇用形態
- 正社員(フルタイム)
- 仕事内容
- 設計職は、営業担当と打合せを重ねながら、お客様の「想い」を最良の形にプランニングします。ただ図面を描くだけでなく、建物を建てるための現地調査(敷地の高低差・近隣の建物の状況などの確認)や役所調査(敷地にかかる法規則などの確認)も行います。
- まず内勤の設計員からスタートして主にCADによる図面作成や見積もり作成、または申請などを主に担当します。2級建築士資格を取ったのち、適性などに応じて設計士としてお客様を担当し、プロとしてプランニング提案を行います。
- プロジェクトメンバーで話し合ったコンセプト・デザイン案をもとに設計図面を作成し、詳細設計・確認申請まで行います。また、営業と共にお客様へのプレゼンテーションや仕様変更・追加工事の窓口も担当します。
-
- お客様の要望をヒアリング、図面の作成、打合せ
- 規格住宅の設計、注文住宅の設計
- 現地調査、検査立ち合い、現場確認 など
- 応募資格
- 学歴:専門・大学卒業以上
- 必要な免許・資格:普通自動車免許(AT限定可)
- 勤務地
- 本社:大分市金池南一丁目3番31号
- 福岡支店:福岡県福岡市南区野間1丁目27−7添島ビル2F
- アクセス
- 本社:JR大分駅より徒歩5分
- 福岡支店:西鉄「高宮駅」より徒歩5分
- 給与・賞与
- 月給:初任給 大卒240,000円 専門卒220,000円 その他の手当等付記事項 ガソリン支給
- 歩合:成果に応じて会社規定額を支給
- 勤務時間
- 施工管理職:変形 1年単位9:00~17:30(休憩:60分)
- 休日休暇
- 隔週 隔週週休2日 会社カレンダーによる
- 年間休日数 101日、日曜、祝日、夏季休暇、年末年始休暇ほか
- 福利厚生
-
各種保険完備、厚生年金、労災保険、有給休暇、育児休暇、社宅有(当社規定による)
※試用期間6カ月