FDMR#09 「価値観によってつくられた住まい」
- Info
- Beppu,Oita, Dec,2024
- Tags

Story
固定観念にとらわれないリノベーション
大分県別府市の閑静な住宅街に建つマンションの区画のリノベーション。
4LDKファミリータイプの間取りを、愛犬と暮らしながら、絵を描くためのアトリエや蔵書を愉しめる生活空間をお施主様は望まれました。
リビングダイニングとアトリエがシームレスに繋がった広い空間、椅子でもソファーでも読書が愉しめるライブラリー、コンパクトなキッチン空間、愛犬用の水廻りスペースなど、そこに住む家族の価値観や優先度に応じたスペースの広さ、設備をゾーニングしました。
既成概念にとらわれることなく、生活スタイルに合わせた空間づくりは、nLDKタイプでは表現しづらい住空間が生まれ、そこにこそリノベーションの醍醐味があるのではと考えます。
Infill Looks
価値観や優先度に応じた空間づくり
玄関とつながるペット用の洗い場は、お部屋の衛生環境を維持するのに有効で、ペット専用の設備を設けることは家族の一員としての意識が高まります。更に、玄関土間の延長に設けた収納は、ちょっとした路地の様で独特の雰囲気を醸し出しています。
リビングダイニングとアトリエを中心に、コンパクトなキッチン、椅子でもソファーでも読書が愉しめるライブラリースペース、書斎も兼ねた寝室が緩やかに繋がるゆとりのある空間構成となっています。
必要最低限の広さとしたキッチンは、どこにでも手が届く収納配置とし、コンパクトな空間ならではの落ち着きを感じることができます。









Blueprint
- 所在地
- 大分県別府市
- 家族構成
- シングル+ペット
- 種別
- リノベーション(マンション区画)
- 竣工
- 2024年12月
- 費用
- 1,700万円
- 構造
- RC
- 面積
- 78.68㎡
- 設計期間
- 2024.4-2024.9
- 施工期間
- 2024.10-2024.12